BLOG: Exhibition Report

2018年10月5日

開幕前日の10月5日、美術館にて開会式+内覧会、会場を札幌の街中に移し「五十嵐威暢の世界」開催を祝う会を開催していただきました。

写真:安中経人

写真:大迫修三

これまで展覧会開催に向けてご尽力くださった方、お祝いに駆けつけてくださった方など総勢約220名。
北海道内の方はもちろん、遠く海外や道外からも100名近くの方がお越しくださいました。

開会式は気持ちのよい美術館屋外の広場にて。
札幌芸術の森に永久設置となった鉄の彫刻「Komorebi」寄贈に対し、札幌市より、作家及び製作設置してくださった双葉工業社の阿部司社長へ感謝状が贈呈されました。

写真:加藤晴之

「暮らしの美を高めたい」その思いでつくることを続けてきました、と作家の挨拶。

 

写真:小菅謙三

写真:安中経人

お越しいただいた方からの感想を、ごく一部ですが、掲載させていただきます。

○五十嵐さんの作品は眺めているだけで、心が穏やかになり、じわ〜っとしあわせな気分になります。
○五十嵐先生の過去の作品も拝見することができ、作品からでてくるエネルギーに驚きました。
○本当に素晴らしい展示。また、ゆっくり観に行きます。
○素晴らしい展示!ゾクゾクしました。
○二度観たいと思うような展覧会は滅多にありませんが、また必ず来ます。
○一堂に展示していただくことにより、一貫したものを感じつつ、表現の豊かさに、あらためて驚きました!
○新作が沢山あってびっくり、古い作品がきちんと保管されていてびっくり。動物シリーズに感激。素敵な展示でした。
○素晴らしい軌跡ですね。同時代を共に生きて、私たちの誇りです。
○「アートの社会化」との言葉が、腑に落ちる思いでした。
○感動しました。わざわざ東京から来て本当によかった!
○五十嵐先生の世界は極めて建築的で、アクソノメトリックによる表現が、建築学科の学生にも大きな影響を与えてくださったと思います。
○「いつも、挑戦してきました。」の言葉に深く感動し、心新たにしております。
○札幌は大阪や名古屋とは何かが違うね。あんな長時間、和やかにパーティを楽しんだのは初めてだったよ。ありがとう。

 

 

パーティの最後は全員での記念撮影。
「五十嵐威暢の弟のノブタケです!」と冗談を言いながら登場してくださった写真家の中道淳さんのトークに会場は笑顔いっぱい。

写真:藤原晋也

写真:小菅謙三

写真:加藤晴之

一生忘れることのできない素敵な前夜祭となりました。

なお、展覧会開催のきっかけは遡ること5年前。
現在まで、札幌芸術の森美術館の佐藤友哉館長、中村淳一副館長、担当学芸員の佐藤弥生様、平井菊花様、梅村尚幸様、全体をまとめていただきました岩崎直人様はじめ、多くの方のお力添えで実現いたしました。

札幌美術展「五十嵐威暢の世界」、中庭インスタレーション「無意識の庭」、屋外永久設置作品「Komorebi」寄贈にあたり、お世話になりました企業および個人の方々のお名前を記させていただき、心よりお礼申し上げます。

順不同、敬称略

主催
札幌芸術の森美術館(札幌市芸術文化財団)
北海道新聞社

助成
芸術文化振興基金
ニトリ北海道応援基金
公益財団法人花王芸術・科学財団
伊藤組100年記念基金

鉄の彫刻「Komorebi」製作設置協力
株式会社双葉工業社
臼井幸彦

「動物イラストレーション」大型特注合板提供、輸送協力
株式会社ニッタクス

「動物イラストレーション」大型シルクスクリーン印刷協力
熊沢印刷工芸株式会社

「深い海」テラコッタ彫刻製作協力、輸送協力
大塚オーミ陶業株式会社

中庭インスタレーション「ふわふわ」カッティングシート素材提供・施工協力
株式会社中川ケミカル

中庭インスタレーション「ころころ」ステンレス球素材協力
なんかかんか ドットコム 前川幸敏

協力(所蔵作品の貸出、輸送協力)
大塚オーミ陶業株式会社

協力(所蔵作品の貸出)
株式会社エイチエイチスタイル
株式会社中川ケミカル
竹尾アーカイヴズ
横河健
六花亭製菓株式会社

広報キービジュアルデザイン、ビジュアル年表デザイン
原研哉
中村晋平(日本デザインセンター原デザイン研究所)

広報キービジュアルポートレート撮影
上田義彦

新作彫刻制作のためのご協賛
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ
札幌駅総合開発株式会社
株式会社竹尾
株式会社北海道アルバイト情報社
株式会社あいプラン
株式会社丸ヨ池内
鹿島建設株式会社
滝澤ベニヤ株式会社

展覧会開催のきっかけ作り
萩原純敬
平塚智恵美

映像「つくる」製作
藤島保志(OUN Vision、風の美術館)

コンピューターグラフィックス「縄文の谷」
岡野秀樹

モーショングラフィックス「2」製作協力
奥山英男

新作彫刻制作協力(かぜのびチーム)
代表 藤島保志
杉山武司
池田博子
鈴木千章
小野寺麻維・芽維
瀬戸典子
北口菜々未
矢口和久
八戸めぐみ・駿
加賀洋子
池田由美子
藏重夕佳・紅璃・理志

制作ブログウェブサイトデザイン
岡野祥子

「縄文の谷」マケット展示協力
鈴木理アトリエ

バスツアー開催や広報協力
新十津川町
新十津川町教育委員会
滝川市
滝川市教育委員会
NPO法人アートチャレンジ太郎吉蔵

ビジュアル年表内の写真撮影及びマケットの部屋展示写真の撮影
岩田えり
大木宏之
大野繁
加藤健
河野博之
クレアーレ熱海ゆがわら工房
斉藤大嗣
酒井広司
佐藤雅英
清水行雄
白鳥美雄
タウンアート
ナカサアンドパートナーズ
萩原純敬
藤塚光政
藤原晋也
目羅勝
山田明法
Bruce Damonte
Dale Berman
Hirofumi Tani
Hoho Lin
Lu Jeffery
Noreen Rei Fukumori
Wim Cox

五十嵐デザインのプロダクト開発
森博(株式会社designshop)

展覧会図録デザイン
畠山尚(畠山デザイン制作室)

展覧会図録等のための撮影
酒井広司(グレイトーンフォトグラフス有限会社)
佐藤雅英 (有限会社フォート・アクト)

展覧会図録用紙協力
株式会社竹尾

ワークショップ開催協力
株式会社中川ケミカル
株式会社フェリシモ

北海道胆振東部地震チャリティ企画「動物イラストレーションポストカード」制作チーム
森博(株式会社designshop)
大山恵介(株式会社ニッタクス)
淡路雄大(株式会社ニッタクス)
池田亮二(熊沢印刷工芸株式会社)

展覧会開幕を目指した書籍「はじまりは、いつも楽しい」出版チーム
佐藤優子
山岸正美
森治樹(モリデザイン)
山本哲平(株式会社 柏艪舎)
用紙協力:株式会社竹尾

そして・・・展覧会開催にあたっての様々なご協力
「五十嵐威暢の世界」世話人会
代表 臼井幸彦 (札幌国際大学 客員教授)
阿部司(株式会社双葉工業社 代表取締役社長)
大迫修三(社団法人日本グラフィックデザイナー協会 事務局長)
斉藤浩二(株式会社キタバ・ランドスケープ 代表取締役社長)
清水敏男(有限会社TOSHIO SHIMIZU ART OFFICE 代表)
竹尾稠(株式会社竹尾 代表取締役社長)
徳田禎久(社会医療法人禎心会 理事長)
乕屋正(KAJIMA彫刻コンクール実行委員会 幹事長)
平川敏彦(札幌駅総合開発株式会社 代表取締役社長)
山岸正美(株式会社マーケティング・コミュニケーション・エルグ 代表取締役会長)

 

その他、書ききれない程、多くの方にお力添えいただきました。
本当にありがとうございました。

会期終了まで、大勢の方に「五十嵐威暢の世界」をご覧いただければ幸いです。

文:羽田麻子